今回の旅の締めはお伊勢参り。式年遷宮を終えた最初の正月って事で大混雑が予想されてましたが、思ったより人は多くなかったかな。
朝一番で天草から松阪市へ移動。伊勢周辺は混雑するだろうって事で、松阪から電車で行きました。
まずは外宮

そして内宮

どちらも日本人があこがれるだけはあり、良かったです。2011年の出雲大社とあわせて、来る価値のある場所だなぁと思います。
伊勢もうどんが有名らしく食べてきました。

太くて柔らくて甘い…好みは人それぞれですからね。
この日は早めに風呂に入り、9時に本日の宿場、嬉野PAで就寝。
朝一番で天草から松阪市へ移動。伊勢周辺は混雑するだろうって事で、松阪から電車で行きました。
まずは外宮

そして内宮

どちらも日本人があこがれるだけはあり、良かったです。2011年の出雲大社とあわせて、来る価値のある場所だなぁと思います。
伊勢もうどんが有名らしく食べてきました。

太くて柔らくて甘い…好みは人それぞれですからね。
この日は早めに風呂に入り、9時に本日の宿場、嬉野PAで就寝。
■
[PR]